以前投稿した「数年間のスランプはモチーフで脱出!スランプ中試した事と脱出のためのヒント」では抜け出せた時の体験談を書きました。

ここでは前回ちょこっと書いた「スランプ脱出のためのヒント」をもっと詳しくして

  • どうしてスランプが起こってしまうのか?
  • スランプが長期化する原因とは?
  • スランプを抜け出す方向性

を書いていこうと思います。

どうしてスランプが起こってしまうのか?

ある日突然「絵が描けない」という状態になってしまうスランプですが、そんなスランプにも色々な要因があります。

  • (絵が下手だから)絵が描けない
    技術的な側面においてのスランプ
  • (何を描いたらいいか分からないから)絵が描けない
    描きたいテーマのようなものはなんとなく自分の中にあるものの、相性のいいモチーフが見つからないスランプ
  • (絵を描く目的が分からないから)絵が描けない
    描くことの意味やどんな表現をしたいのかがわからないスランプ

よく見かけるスランプの脱出は「絵が下手だから」の原因に絞ったものが多いように思えます。

個人的な体験では、何を描いたらいいかわからない、絵を描く目的がわからない状態の方が技術的側面のスランプよりも長期化してしまいやすいと思っています。

スランプが長期化する原因

自分の場合はモチーフが見つからない(=何を描いたらいいかわからない)というところが根本でしたが、
前回の記事の通り、手を動かすことばかりに気持ちが先走ったため時間がかかりました。

絵が下手だから絵が描けない状態の対処法ばかり実践してしまっていたのがスランプが長期化した原因でした。実際の技術的な良し悪しは置いといて^^;

この経験からスランプが長期化する原因はスランプを脱出するために取る行動の方向性がずれているからだど気づきました。

もちろん、絵が下手という気持ちや絵を描く目的が見つからないなど複数の悩みがあるかもしれません。
ただ、複数の悩みは実は根本の原因の副次的なものの可能性もありますので念頭に置いいて見ていただけたらと思います。

スランプを抜け出す方向性の探り方

少なからず絵を描いている人だったら「自分の絵の技術不足」を感じているかと思います。

まずは「(絵が下手だから)絵が描けない」スランプということにしてみる

まずは「(絵が下手だから)絵が描けない」スランプということにして、

  • 下手だと思っても絵を描き続ける。
  • 絵を完成させてみる。
  • 絵を描くことから離れる。

をやってみてください。

スランプが浅い場合だったらどんな原因でも大概上記の方法で対処できるかと思います。

 

絵を描く目的やモチーフがわからないのかもしれない

自分のように上記の方法をやってみてもうまくいかない場合はスランプを「何を描いたらいいかわからない」「絵を描く目的がわからない」の方に照準を絞って、紙かテキストエディタか何かに

何が描きたいのか?:
描く目的は何か?:

を書いてみてください。

自分の場合(何を描きたいかわからない場合)は当時だったら

何が描きたいのか?:わからない。ヤモリ…?うーん
描く目的は何か?:境界(何かと何かの間)を表現したいから

という状態になります。

絵を描く目的がわからないの場合

何が描きたいのか?:犬
描く目的は何か?:可愛さを表現したいから?

となるかと思います。

「何が描きたいのか?」「描く目的は何か?」のどちらも埋められない方もいらっしゃるかと思います。
描く目的も何が描きたいかもわからないけど絵を描きたい場合でも、書いてみると浮かぶかもしれません。

何が描きたいのか?:人物?
描く目的は何か?:量感を表現したいから?

スランプの方向性がわかったらやってみたいこと

先ほどの上げた例を生かして、スランプ方向性がわかったらやって見たいことを書いていきます。

何が描きたいのかわからない場合

先ほどの例で何が描きたいのかわからないことに気づいた場合、

何が描きたいのか?:わからない。ヤモリ…?
描く目的は何か?:境界(何かと何かの間)を表現したいから

この方は、色々なものを見る機会、感じる機会を増やすと自ずと何が描きたいかを見つけられると思います。「ヤモリ…?」ちょっとだけ浮かんでいる人は実物を見に行くのもいいかと思います。(難しいようであれば画像検索など。)
私の場合は陶器市に行ったことがきっかけでしたが、舞台を観たり、クラシックを聴いてみたり、自分がいいなあと思うところに行ってみたりモチーフとの出会いを増やしてみることが鍵です。

絵を描く目的がわからない

先ほどの例で絵を描く目的がわからないことに気づいた場合、

何が描きたいのか?:犬
描く目的は何か?:可愛さを表現したいから?

可愛さはなんとなくわかっているとして、可愛さの部分を深掘りしてみるといいと思います。
全てが可愛いと思うのですが、特に目が可愛いと思っているのかもしれないし、散歩している時の様子が可愛いかもしれません。
もしかしたら本当は可愛さではなく「様子」そのものを描きたいのかもしれませんよ。

まとめ

一口にスランプと言っても、原因は様々です。

  1. まずは技術的な側面に焦点をしぼって実践する
    (「絵が下手だから」スランプということにする)
  2. 技術面でない場合、絵を描く目的もしくは描きたいモチーフにスランプの原因を絞って文章化する
  3. 不明瞭な部分が見つかったら、モチーフとのを増やしたり、深掘りしたりする

で、スランプを抜け出せる方向性を探れると思います。

あくまでも自分の経験を元にしているので、この方法で他の人に実践してもらったり統計をとったわけではありません。
ですが、技術的に問題ではないスランプの場合、中々抜け出すことが難しいので、お役に立てればと思い書きました。

よろしければやってみてください!

Follow me!